たまーにプロパンガスの物件を扱うことがあるのですが、正直、よく分かっていませんでした。
長年不動産に関わっていても、扱わないと学ぶ機会がないもんですね。
私の知っていることといえば
「ガスには2種類、都市ガスとプロパンガス(LPガス)」
「プロパンガスの方が毎月のガス代が高い」
こんな程度です。
少し調べてみました。
間違っていたら「おい!バカ!全然ちがうぞ!」とか言ってね。
東京で「町の不動産屋さん」を営んでます。ツイッターでは「たくや」で活動してます。
たまーにプロパンガスの物件を扱うことがあるのですが、正直、よく分かっていませんでした。
長年不動産に関わっていても、扱わないと学ぶ機会がないもんですね。
私の知っていることといえば
「ガスには2種類、都市ガスとプロパンガス(LPガス)」
「プロパンガスの方が毎月のガス代が高い」
こんな程度です。
少し調べてみました。
間違っていたら「おい!バカ!全然ちがうぞ!」とか言ってね。
「共有」って色々と大変なんです。
何をするにしても共有者全員の意見を聞かなければならないですし、だいたい仲が良くないんです…
共有者と話し合いが出来ればまだ良い方で、連絡のとりようがないケースも結構あったりします。
そんな状況に困った人たちの為に!出来ました!
「所有者不明の共有私道の対応ガイドライン」
空き家の売買活性化促進を理由に「仲介手数料の改正」が検討されていると、以前に記事にしましたが、
実は今年(2018年)の1月1日 から改正されております。
正直、都内近郊で不動産業に従事されている人には、ほぼ無関係かとは思いますが、知識は邪魔にならないので覚えておきましょうね。