止水シャワーヘッドは取り付けて欲しくない

シャワーヘッドにボタンが付いていて、そこでお湯を止めたり出したり出来るヤツありますよね。

「止水 シャワーヘッド」とかで検索すると出てきます。

あれ、出来れば付けないでもらいたいです。

というのも、あれを取り付けるとシャワーホースの接続部分などに想定以上の水圧がかかるわけです。

そして、その部分からお湯が漏れてきて、私たちに連絡が来て対応するという事になります。

商品には「破損防止の為、完全に止水はしません」と書いてあったりしますが、やはり水圧はかかっているようでダメみたいですね。

もちろん修理費用は止水シャワーヘッドを取り付けた借主さんの負担となります。(一般的なシャワーヘッドを使用していてお湯が漏れた場合は貸主様の負担ですけど)

しかも、止水機能付のシャワーヘッドを簡単に考えて取り付けると、給湯器の故障の原因となります。

これは止水シャワーヘッドの商品の注意書きにも下記みたいな事が書いてあると思います。

「逆止弁の無い混合水栓には使用できません。逆流して給湯器の故障の原因となります。」

逆止弁、要するに逆流を防止する弁。

これはサーモスタット機能付のシャワー水栓なら付いてますが、一般的な混合水栓にはほとんど付いてないです。

節水は非常に大切な考えだと思います。

しかし、それを実践しようとして余計な費用負担やトラブルに見舞われないようにして下さい。

一番良いのは「面倒だけれど水栓でキチンと止める」という事です。